トップ > パーツ類 > その他 > HDMI to VGA 変換ケーブル
HDMI to VGA 変換ケーブル
RaspberryPiやPCなどのHDMI出力を、D-sub15ピン3段のVGAに変換して出力するケーブルです。
アップスキャン/ダウンスキャンといった解像度変更機能はありませんので、元のHDMI接続の解像度がそのままD-Subに出力されます。
HDMI出力の音声は3.5mmミニジャックに付属のケーブルを接続することで外部出力が可能です。
動作電力が足りない場合は付属のUSB給電ケーブルをPC側USBポートなどに接続してご利用下さい。
D-sub15ピンコネクタはメスとなりますので、モニター接続には別途 D-sub15pinオス-オス などのVGAケーブルが必要です。