HDMI入力をHDMI出力(音声を分離/MIX、出力解像度を変更)することが可能なアップ/ダウンスケーラー。
入力解像度
480i@60Hz、480p@60Hz、576i@50Hz、576p@50Hz
720p50/60Hz、1080i@50/60Hz、1080p@50/60Hz
出力解像度
1080p@60Hz,1080p@50Hz,720p@60Hz,720p@50Hz
576p@50Hz,480p@60Hz
1680x1050@60Hz,1440x900@60Hz
1366x768@60Hz,1280x1024@60Hz,1024x768@60Hz
800x600@60Hz
640x480@60Hz
電源 DC5V/1A (ACアダプタ付属)
【使用例】
・ネオジオミニやメガドライブミニ(720p出力)などをPC-TV454/455、CZ-600D系統などの4:3比率 31KHz入力可能なブラウン管モニターに接続※
・フルHD出力の機器をダウンスキャンして、VGAやSVGAなどしか映らない旧式のモニタ環境に接続
・HDMIの音声を分離してコアキシャルor3.5mmピンジャックで出力する
など、様々な活用が可能です。
※アナログRGBへの接続は、別途 HDMI-VGA変換アダプタケーブルが必要です(当店価格990円)
変換ケーブルとのお買得セットもありますので、商品グループからお選び下さい。
当店によるレビュー記事はこちら